北海道展が終わったら、次は『第5回 熱いぜ!宮崎展』です。
今回は、激辛スタミナグルメと甘いマンゴースイーツという2大グルメの競演です。
通常プリンの約7.7倍という「てっげでか!」なプリン(マンゴートッピング)が美味しそうです!
開催概要

『第5回 熱いぜ!宮崎展』
2025年8月20日(水)~8月25日(月)
午前10時~午後7時(※最終日は午後5時閉場)
大丸福岡天神店 本館8階催場
https://www.daimaru-fukuoka.jp/contents/miyazakiten/

公式サイトに「全ブランドリスト」が載っています。
https://www.daimaru-fukuoka.jp/list/?cd=000021
激辛スタミナグルメ

【延岡おぐら】
大丸の催事でおなじみとなった延岡おぐらからは、おぐらのタルタルソースに特製辛みそを加えて練り上げたピリ辛タルタルソース。
※各日20食限定
※チキン南蛮(ムネ)・(モモ)は別途ご注文ください。

【辛麺本舗さやか】
延岡辛麺の発祥「辛麺本舗さやか」からは、食欲そそる新作が登場します。
ドロリと濃厚なスープはルーのような深いコクを感じますが、辛さよりも旨さが際立つ一品です。
玉ねぎの甘みと挽き肉の旨み、カットトマトの爽やかさ、そしてガツンと効いたニンニクが絶妙に絡み合います。
※各日30点限定

【宮崎スープカレー専門店 SPICE CHUNKY】
宮崎の銘柄鶏「日南どり」の骨付きももをじっくり煮込んだほろほろチキンと花椒香る旨辛スープカレー。

【宮崎和牛肉重ぶんすと】
宮崎和牛カルビに特製激辛ダレを絡めた、旨さと辛さが突き抜けるスタミナ弁当。
クセになる辛さです。

【餃子の馬渡】
数種類のスパイスをブレンドした、辛味と旨味が絶妙な、ざくザク食感手羽餃子です。

【中国料理樹樹】
中国料理店が本気で作った贅沢エビチリ餃子。
※全期間で100点限定

【鶏専家一本気】
宮崎の鶏炭焼は柚子胡椒を添えて食します。
鶏専門店の作る鶏餃子を、さわやかな香りの赤柚子胡椒で、辛さ旨さを存分に堪能できます。
※各日30点限定

【たかなべギョーザ】
店自慢の「食べるラー油」を旨味たっぷりの餃子と合わせたクセになる1品です。
あまあまマンゴーだらけフェア
太陽の恵みをたっぷり浴びた“宮崎産完熟マンゴー”を贅沢に使用した、夢のようなスイーツが勢ぞろいします。

【南国プリン】
\期間限定商品/
総重量1kg超、期間限定販売の目玉商品です。
※各日2点限定

【南国プリン】
宮崎グルメのシメスイーツといえば「南国プリン」。お店のイートインメニューで人気の商品が、宮崎展に登場です。
ラムネ味の爽やかなゼリーとソフトクリームの相性がぴったり。食べ進めると宮崎産マンゴーのトロピカルな甘さに、バニラ香るなめらかプリンも楽しめます。

【水菓子屋】
宮崎県日南産のマンゴーをフレッシュ蜜に。
自家製みるくと一緒に食べると濃厚な味わいを感じることができます。

【みつをこぼせ】
天然氷を極限までふわふわに削り、そこに宮崎県産のマンゴーを丸ごと1つ使用した至高の一品。

(右)▲九州純生ソフトクリーム(宮崎マンゴーソース) 税込500円
【お菓子の昭栄堂】
(左)
九州産生乳100%の牛乳、生クリームを贅沢に使った、ふんわりなめらかな純生ソフト。
『九州純バタークッキー』のクランチをトッピング。
(右)
九州純生ソフトに宮崎の完熟マンゴーを贅沢にとろり。
※各日50点限定
スペシャル企画!?
大丸福岡天神店の天神出店50周年を記念したというスペシャル企画もあるみたい。続報が楽しみです。
(余談)待ちきれないなら、こちら!
宮﨑展の開催まで待ちきれない方は、宮崎の物産ショップや、ほっともっとの都城メンチカツで、「先行宮崎展」を自主開催しちゃうのどうですか?
DATA
正確な内容は公式サイトでご確認ください。
『第5回 熱いぜ!宮崎展』
2025年8月20日(水)~8月25日(月)
午前10時~午後7時(※最終日は午後5時閉場)
大丸福岡天神店 本館8階催場
https://www.daimaru-fukuoka.jp/contents/miyazakiten/