福岡でも人気の、鎌倉紅屋の「クルミッ子」が買える機会を拾っていく予定です。
なお、福岡三越(B2F菓遊庵)や博多阪急(B1F 「りんごの下」横の、和菓子等の単品が買えるあたり)でも見かけることがあります。
2022.7.6~12 大丸福岡天神店
2022年7月6日(水)~7月12日(火)の日程で、大丸で「クルミッ子」が買えますよーーー。
(私が見たときはいつも20人くらいの行列になっていました。時間に余裕を持ってどうぞ。)
【取り扱い商品】
「クルミッ子5、8、16個入」
「クルミッ子10個入(缶)」
「あじさい3枚入」
「鎌倉だより6枚入」
「クルミッ子INN」※毎日30本限定、お一人様1点まで
「詰合せ01、02」
「エコバッグ(茶/カーキ)」
「マグカップ デコマグ(ピンク/グリーン)」
※各日数量限定
(わたし、土曜日にドリップバッグコーヒーも見た気がします。)




※1日限定30本 ※お一人様 1本限り
2022年7月6日(水)~7月12日(火)
大丸福岡天神店 本館地下2階 (北側連絡通路)

2日め(平日)の午後、行列ができていました。
催事に来ている商品は、その期間中、他のデパートでも見かけることがよくあります。
特に、クルミッ子なら、阪急地下や福岡三越B2F菓遊庵で普段から見かけます。
8個入り箱やバラ売りでいいなら、この期間中も見かけました。

特に福岡三越は、鎌倉紅屋の商品をよく見かけます。あじさいや鎌倉だよりも不定期(なのかな?)で見かけます。
ピンク缶が売られていたこともあります。

同じ日程で、下りエスカレーター前には「青山デカーボ」が出店しています。
こちらも賑わっていました。

新宿伊勢丹で売ってる保冷バッグも来ればいいのに。
関連過去記事
このときはノートも買えました。(ちょうど1年前ですね。)
DATA
正確な内容は公式サイトでご確認ください。
鎌倉紅屋
https://beniya-ajisai.co.jp/