最近、シフォンケーキマリィに行列ができています。
テレビ番組「上田と女が吠える夜」で紹介されたため、だそうです。テレビの威力はすごいねえ。
そのため、販売の個数制限が行われたり、その後緩和されたりと、少しの変更があるようです。ですから、最新情報を確認するのが良さそうです。
なお、天神店では、取り扱い商品がカップ型のシフォンになっています。
行列が・・
2月、シフォンケーキマリィに行列ができています。品切れなこともあります。
確かに人気店ですが、3店舗を構えているので、こんなに行列するほどじゃなかった…はず。
この賑わいは、テレビ番組「上田と女が吠える夜」で紹介されたためだそうです。
昨夜2月5日21時~放送
「上田と女が吠える夜」で
ぼる塾の田辺さんが
塩麹のシフォンをご紹介くださいました。放送直後というより名前が出た瞬間から
オンラインの注文が殺到し
大手さんも使われてるサーバーに
お引越ししていたのにサーバーダウン、
現在もご注文が続いている状況です。
反響がすごすぎてとても驚いています。
現在(2月7日9時)までのご注文数を
考慮すると2年先になります。
はぁぁ~っ(感嘆)すごいねえ。「2年待ちのシフォン」を買いたい人が並んでいるのですね。博多店は並ぶ場所が狭いためだと思うんですが、行列に「中継点」までできていました。
天神店はカップ型に
1月15日(水)から、天神店ではすべての商品がカップシフォンになりました。プレーンは290円でした。
大きさ的にはこんな感じ。フクサヤキューブと比べてみましょう。


個人的な好みになりますが、カップ型のほうが紙がはがしやすくて好きかも。シフォン型のほうはつぶさないようにはがすのがちょっと大変なので。
味はやっぱり美味しいですよね!ふわん、しゅわんで、すぐに無くなってしまうのですけど。
<ある日の天神店のカップシフォン>
プレーン 290円
消費期限は購入日の翌々日でした
底の部分にアルコール揮散剤(アルベール)が封入されていました
※いずれも2025年2月某日の購入時点
「カップシフォン」呼びに注意
「天神店のカップシフォン」と言えば、今まではこちらだったですよね?

生クリーム込みで買えるうれしい企画でした。(天神では生クリームは売っていなかったので)(→当時の告知/公式Instagram)
名前を間違えないように気をつけようと思います。
買えない~
シフォンケーキマリィって、好きなのはもちろんなんですが、出かけたときに買って帰るのにとても都合が良いのですよね。
軽くてつぶれないし、生クリームを買わなければまあまあ常温でいいし、その日に食べなくてもいいから安心して買えるし。
なのに買えなくなっていて、ちょっと残念です。もちろん、売れなくてつぶれてしまうのが一番悲しいので、それよりは全然いいんですけど。
それでもたまには買えるので、そのチャンスをつかみつつ、見守るいちファンとして応援しています~~。
DATA
正確な内容は公式サイトでご確認ください。
シフォンケーキマリィ
https://chiffoncake-marie.com/