この夏、天神に2つの無印良品が新しくオープンします。
そのひとつ、9月1日にオープン予定の、大丸福岡天神店に入るお店が面白そう。
食品を強化していて、お弁当や野菜の販売があったり、冷凍食品がフルに揃っていたりします。
なお、駐車場の割引サービスや、ポイントサービスに関してご注意ください。
天神にこの夏2つの新店舗
概要
九州最大級の食品の品揃えに加え、日用品も豊富に取り揃えています。
お弁当を販売

無印良品 大丸福岡天神では、Café&Meal MUJI天神大名で作ったお弁当を、毎日数量限定で販売します。
温野菜を使用したお弁当で、毎日3種類、各10食を590円(税込み)です。
お弁当販売は、九州では初めてになるそうです。
糸島野菜を販売

糸島産の野菜も販売します。
(糸島の野菜と言われると、東館B2Fの「フリークス(糸島ショップ)」と若干かぶる気もしますが、両方盛り上がることでしょう。)
冷凍食品をフルラインナップ
無印良品で取り扱っている冷凍食品をフルラインナップで販売します。
試食やレシピも

日替わりで試食が提供されます。
また、無印良品の商品を使ったアレンジレシピを、試食コーナーに設置します。
100円コーヒー&レストスペースも
100円コーヒー販売もありますので、レストスペースでお寛ぎすることができ、ゆっくりとお買い物が楽しめる空間になっています。
https://www.muji.com/jp/ja/shop/046700/articles/info/1035236
オープンイベント「つながる市」開催

福岡市、飯塚市、北九州市、大川市のお店が出店し、文房具や雑貨、食品などを販売する予定です。
オープンイベント「つながる市」
9/1(木)~4(日)午前10時~午後6時
エルガーラ・パサージュ広場
※悪天候などによりイベントが中止になる場合があります
▼出店事業所
セルプちくほ/タイム/和白苑/ぎゃらりぃゆう/グッドジョブ大川/ひまわりパーク六本松/アトリエみんなの色
(つながる市とは全国の無印良品で不定期に開催しているマーケットです。)
対象外にご注意ください
支払い方法、駐車場割引サービス、ポイントサービスなどで、取り扱いが異なります。必ず充分にご確認ください。
とりあえずこの記事で確認を
https://www.daimaru-fukuoka.jp/info/detail/?cd=000680
DATA
無印良品 大丸福岡天神
大丸福岡天神店 東館エルガーラB1F
営業時間:10:00~20:00
売場面積:609坪(2012.98㎡)
https://www.daimaru-fukuoka.jp/info/detail/?cd=000680
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/046677
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001540.000025003.html