これ、すごくないですか!?
30%も「PayPay商品券」がもらえるんですよ!寄付先の地域内でしか使えない制約がありますが、帰省・出張・旅行などの際に、その場で寄付してすぐ使うということが可能です。
近い場所では、福岡県太宰府市や朝倉市で、年内に導入予定だそうです。
ふるさと納税で「PayPay商品券」
ふるさと納税ポータルサイト「さとふる」で、2022年11月29日(火)から、返礼品に「PayPay商品券」が加わります。
希望の自治体(※)と額(※)を選び寄付すると、寄付額の3割の金額が「PayPay商品券」として利用できます。
※「PayPay商品券」を導入の対象自治体のみ
※1,000円~500,000円まで全15種(予定) 自治体により寄付額が異なります
取得した「PayPay商品券」は、自治体の基準を満たした地域内の店舗・施設で使えます。有効期限は寄付から180日後までです。
使い方も簡単
「PayPay商品券」の受け取りから寄付した自治体での支払いまでを、全て「PayPay」上で行えるので便利です。
事前に寄付をする必要がなく、その場で寄付し、利用できるので、観光や旅行で訪れた先でも利用しやすいです。
キャンペーンで最大20%も?
「さとふるの日キャンペーン」「はじめてのさとふるキャンペーン」「さとふるで最大5%戻ってくるPayPayクーポンキャンペーン」を組み合わせて使うと、初めての方で最大20%のPayPayポイントがもらえます。(上限や対象となる支払い方法など、細かい規定があります。)
キャンペーン要件を揃えるためには、11月30日が狙い目ってことですかね?
(参考)アプリでワンストップ申請
9月26日から「さとふるアプリdeワンストップ申請」が利用できるようになりました。
申請方法や対象自治体の確認方法は特設ページをご確認下さい。
(参考)新しい会員プログラム
2022年11月から、さとふるの日キャンペーンのプレゼントは「さとふるマイポイント」へ変更になります。(「さとふるマイポイント」は「PayPayポイント」に交換可能です。)
(余談)さとふるって人気かな?
オリコンが調査した2022年の『ふるさと納税サイト』顧客満足度ランキングでは、さとふるは同率3位でした。(と言っても上位はほとんど差がないような…。)
DATA
正確な内容は公式サイトでご確認ください。