8,000円で10,000万円分使えるという、お得な食事券「うまかけん福岡」が発売されます。
先行WEB抽選販売と、店頭先着販売の2つの方法で販売されます。1月25日(水)から抽選の受付が始まっています。
販売方法は2つ(発売日)
先行WEB抽選販売と、店頭先着販売の2つの方法で販売されます。
先行WEB抽選販売
先行申込期間
1月25日(水)12:00〜1月29日(日)23:59
当選者引換期間
2月1日(水)10:00〜2月5日(日)23:59
※セブンチケットサイト・ローソンチケット・公式サイトからのリンク先(=ファミリーマート)から申し込みます。詳しくは公式サイトに載っています。

店頭先着販売
入金・発券期間
2023年2月6日(月)10:00〜4月15日(土)23:59
※予定販売額に到達し次第終了

こういう発売方法なので、「発売日は?」と尋ねられたら答えにくいのですが、
・WEB抽選の受付は1月25日(水)12:00〜1月29日(日)23:59(当選者への販売は2月1日10:00から)
・先着販売は2月6日(月)10:00から
となります。
うまかけん福岡の概要
「本県では、コロナ禍での物価・原油価格高騰等の影響を受け、厳しい経営環境にある飲食店の売上回復を強力に支援するため、福岡県版Go To Eat食事券「うまかけん福岡」(発行総額60億円)を発行します。」
(1)発行総額
60億円(プレミアム分12億円を含む)
(2)販売額
8,000円で10,000円分の食事券(1,000円×10枚)を販売。1回(*)あたり2セットまで購入可能。(※公式サイトでは「1人2セットまで」と表現されています。)
(3)販売場所
全国のセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン
(4)利用期間
先行WEB抽選当選者:2023年2月1日(水)〜4月30日(日)
店頭先着販売購入者:2023年2月6日(月)〜4月30日(日)
(5)その他
県民の皆様に対し、新型コロナに係る行動制限を要請した場合は、その期間中、販売を停止するとともに、利用の自粛を要請します。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/umakaken.htmlより

久しぶりのゴートゥーイートですね!
再開してうれしいです。
県からの発表にもあるように、今回の食事券は、物価高騰に対しての支援という面もありますね。
飲食店の登録が始まっています
「うまかけん福岡加盟店舗」の登録受付が始まっています。
加盟店申請受付期間
2023年1月16日(月)~4月30日(日)
楽しみです
(2020年にGo To Eatが始まったときは、「困っているのは飲食店なのに、私がトクするなんて…」という戸惑いがありましたが、最近は「これはこれで、支援が必要なお店に広く行き渡る仕組みなのかも…」と思うようになりました。)
備考:使い忘れはないですか
ネクスペイ(専用アプリを使う第3弾のネクスペイ)の利用期限は2023年2月15日(水)です。
関連過去記事
DATA
正確な内容は公式発表でご確認ください。
「うまかけん福岡」公式サイト
https://umakaken-fukuoka.jp/
(2020年~2021年に発売されたときのサイトとは違います。ご注意ください。)
福岡県
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/umakaken.html