びっくりドンキー、美味しいですね。
堂々の不人気メニュー(?)とも噂される「パインバーグ」を、私はとても気に入りました。
オーダーするときは、パインバーグやたくさんの野菜が載った「いろどりセット」が超オススメです。
びっくりドンキー
びっくりドンキーは、オリジナルの木製ディッシュと、お箸で食べる独自スタイルのハンバーグのお店です。
福岡市内は3店舗。
九大学研都市店
箱崎店
福岡桧原店
あとは、春日店、志免店あたりが近いでしょうか。他にも県内にたくさんの店舗があります。(以前は天神にもありましたね。)
このびっくりドンキーの「パインバーグ」が、ハマる人にはハマると聞き、食べてみたくなりました。(知ったきっかけは作家さんの長文twitterなんですが、その話はまた別の機会に。)
パインバーグを「いろどりセット」で

パインバーグ、美味しい~~。
完熟パイナップルのジューシーな甘酸っぱさが、ハンバーグの旨味と絶妙な相性です。
公式サイトより
ほんと、そう。生パイン(ですよね?これ)の甘さと香りとハンバーグ肉の組み合わせがとても合いますね。私はとても気に入りました。また食べたい!(2回めは初回ほどの感動はないのが世の常だとしてもいいのです。)
オススメ!「いろどりセット」

「いろどりセット」は下記の3品のセットです。
(1)ハンバーグディッシュ
・気分に合わせてグラム数が選べるハンバーグと少なめライス
・2種の野菜を含むひじきサラダ(ひじき、人参、枝豆)
・さっぱりとした味わいのマスタードドレッシングをかけた9種の野菜サラダ(白菜、ケール、ロメインレタス、レタス、アーリーレッド、カリフラワー、トマト、サツマイモ、スナップエンドウ)
(2)みそ汁
(3)小さめデザート「北海道ミニソフト」(ドリンクに変更可能)
少しずついろんなものが入っているなんて最高です。
SS(以前の表示では100gと呼ばれていました)をオーダーしたので、お皿がこんな感じで小さめでした。

私の好きなメニューがずっと残るように、という下心をみなぎらせて、皆さんにもオススメさせていただきます。
(補足)
わたし、最近、ファミレスにハマっているのです。子育て期も遠い昔となり、今またファミレスが楽しい時期に入っています。そんな背景を斟酌してこの記事をご覧いただければ幸いです。
DATA
正確な内容は公式サイトや店頭でご確認ください。
びっくりドンキー
https://www.bikkuri-donkey.com/