Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)の話をしよう(2025年)

Soup Stock Tokyoスープストックトーキョー「フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ」 おやつ

今年も「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」の話をしましょう。

「フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ」の再販日程と、福岡PARCO店のメニューがリニューアルすることをご紹介します。

(随時追記していきます。)

スポンサーリンク

【2025.11】福岡PARCO店のメニューがリニューアル

福岡パルコ店は、2025年11月1日(土)にリニューアルして、12種類のスープを1つから自由に選べて組み合わせる店舗になります。

スープ・カレーが12種類以上の豊富なラインナップで、すべてSサイズ(180㏄)で用意されます。

公式サイトで確認できます。
https://www.soup-stock-tokyo.com/information/soup-stock-tokyorenew.fukuokaparuco

「リニューアル」とのことですが、これってつまり、「セット」がなくなって単品のオーダーだけになるということですかね?
セットは少しお得なのに(ドリンクも割引になりますし)残念ですね。
※私の勘違いだったらすみません!

【2025.10~11】フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ

Soup Stock Tokyoスープストックトーキョー「フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ」

9月29日から始まった「フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ」が、人気すぎて、予定より早く終了するそうです。

予定 10月24日(金)まで

変更 10月13日(月)以降、順次品切れとなる見込み(10月15日(水)には全店舗で完売となる予定)※再販予定あり

追記

再販予定が公表されました。
2回に分けて再販されます。
除外店舗がたくさんあるので、必ずご確認ください。(福岡は大丈夫ですが)

(1)2025年10月25日(土)、10月26日(日)※各店ごとになくなり次第終了
除外店舗は公式サイトでご確認ください。

(2)2025年11月10日(月) ~ 11月16日(日) ※各店ごとになくなり次第終了
除外店舗がたくさんあります。公式サイトでご確認ください。

詳しくは公式サイトで
https://www.soup-stock-tokyo.com/information/1112/

フェルメールの“牛乳を注ぐ女”のスープ
ゴーダチーズが溶け込んだ濃厚なミルクのスープに胡桃とレーズンのパンを合わせました。マスタードソースをスープに添えて爽やかな酸味を加えています。

SNS等で話題になっていましたね。でも早期終了しちゃうなんてびっくり。美味しいですが、スープストックってどれも美味しいから、これだけが特別とも思わないのですが。いや美味しいですけど。酸味が最初に来るのがいいですよね。

【2025.9】かぼちゃのミルクシロップと無花果コンポートのチェ

Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)かぼちゃのミルクシロップと無花果コンポートのチェ

ドライ無花果を紅茶とクローブでコンポートにしているそうです。私はこれはあまり刺さらなかったなー。(もちろん美味しいですよ。)

【2025.8】ほうじ茶香る生姜ミルクプリンと焼芋のチェ

スープストックトーキョー「堀井七茗園のほうじ茶香る生姜ミルクプリンと焼芋のチェ」

「堀井七茗園のほうじ茶香る生姜ミルクプリンと焼芋のチェ」(560円)です。8月18日から始まったようです。

名前も長いですし、味の要素も多いです。この組み合わせで美味しい不思議なチェ。

「宇治で1879年創業の茶商「堀井七茗園」のほうじ茶が香る冷たいデザートスープです。黒糖ミルクと焼芋の甘さを、シナモンと生姜ミルクプリンの香りが引き立てます。」
(公式サイトより)

ほうじ茶ミルクが強く香って、生姜ミルクプリンを口に運ぶと生姜がガツンと来て、さっぱりしたアイスクリームとシナモンがアクセントになって、芋やいつもの豆でお腹がいっぱいになるチェ。

1杯で様々な味が楽しめて、おもてなしされてる感の強い賑やかなチェ。

難点はお腹がいっぱいになるところ。

冷たいスープも始まりました

Soup Stock Tokyo スープストックトーキョー

冷たい「ヴィシソワーズ」も7月7日から始まりました。

カレーと冷たいスープのセットもいいですね~。

ヴィシソワーズ
北海道産のじゃがいもとポロ葱を一番おいしい時期にスープに仕上げました。じっくり炒めたポロ葱にじゃがいもとミルクを合わせて丁寧に漉した冷たいスープです。
販売期間:2025年7月7日(月)~8月1日(金)
販売店舗:Soup Stock Tokyo外食店舗(一部店舗を除く)

北インド風バターチキンカレー
スパイスとじっくり炒めた玉葱をバターと生クリーム、カシューナッツペーストで上品に仕上げた北インド風カレー。バター香るコクのある味わいです。
販売期間:2025年7月7日(月)~8月1日(金)
販売店舗:Soup Stock Tokyo外食店舗(一部店舗を除く)

※メニュー・食材は予告なく変更になる場合があります。

Soup Stock Tokyo スープストックトーキョー

8月4日(月)からはカリフラワーの冷たいポタージュ、とうもろこしとさつま芋の冷たいスープ、9月1日(月)からはイタリア産粗ごしトマトの冷たいクリームポタージュと続きます。
※販売予定日程は公式サイトでご確認ください。

【2025.7】ココナッツ香るマンゴーとミルクアイスのチェ

Soup Stock Tokyo スープストックトーキョー
私が食べた店では560円でした

「ココナッツ香るマンゴーとミルクアイスのチェ」が始まりました。公式X(twitter)で紹介されたのは7月1日です。

ベトナムのぜんざい、チェをアレンジした、ココナッツミルクに様々な食感の具材を混ぜて楽しむアイスデザートです。マンゴーとクコの実の華やかな色合いが特長です。
(公式サイトより)

ココナッツミルク、レモン餡(ゆであずき、レモンジュース)、さつまいもとひよこ豆とコーンのコンポート、マンゴー、白玉、アイスクリーム、クコの実などが入っています。具だくさんで、さっぱりと冷たくて、美味しいです。

チェは販売開始時間にご注意ください。ランチのピークタイムが終わった頃に始まると思います。(店頭で確認してください。)

【2025.6】Curry Stock Tokyo

Soup Stock Tokyo「Curry Stock Tokyo」(スープストックトーキョー)
Soup Stock Tokyo スープストックトーキョー

ナイスイエロー!

【2025.4~5】八女抹茶と檸檬のチェ

Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)八女抹茶と檸檬のチェ

大好きなチェ。新商品のデザートスープ「八女抹茶と檸檬のチェ」が出ています。

(メルマガに「新商品」と書かれていた気がするので新商品だと思ってますが、違ったらすみません。)

緑茶の名産地である福岡県八女の旨み豊かな抹茶に、ほんのり酸味が爽やかな檸檬餡を合わせたデザートスープです。抹茶プリン、寒天、白玉とともに、食感や味の変化をお楽しみください。
(公式サイトより)

そうなのよ、底のほうが酸味ゾーンなのよ。

Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)八女抹茶と檸檬のチェ

寒天はちょっと口当たりが悪いんですが、抹茶プリンとの食感の違いが楽しいです。

この日はドリンク無しの単品で頂きました。ドリンク無しだと寂しいけれど、付けても全然飲めなくてほとんど残してしまうし、難しいところです。

この日(平日)のチェは、14時すぎで注文可能でした。
一日中注文できたらいいのにね。(時間限定ですよね?)

八女抹茶と檸檬のチェ
323kcal
560円(税込)

【2025.3頃】苺とあずきミルクのチェ

Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)苺とあずきミルクのチェ

この札が出ていたら、迷わず入店しちゃうやつ。苺とあずきミルクのチェ。好き!

冬の定番・安納焼芋と黒糖ミルクのチェも嫌いじゃないけど、いちごに変わるとうれしくなっちゃう。

Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)苺とあずきミルクのチェ

関連過去記事

DATA

正確な情報は公式サイトでご確認ください。

Soup Stock Tokyo
https://www.soup-stock-tokyo.com/

タイトルとURLをコピーしました