天神・ソラリアステージに、ケーキショップ「maison cake(メゾンケイク)」がオープンしました。(2月7日オープン。)
カフェ併設です。かわいいです。
手掛けているのは「THE SANDWICH STAND」だそうで、そりゃかわいいはずですね。
アメリカンチェリーのタルト
イートイン。アメリカンチェリーのタルトと、エルダーフラワーソーダ。

サクサクのタルトに、自家製きび糖のカスタード、シャンティ、アメリカンチェリーが載っています。
お店のインスタもご覧ください。
苺のショートケーキ
お店に入ってすぐ、目の前にケーキのショーケースがあります。

とてもかわいい。形やデザインのこの「ちょうど良さ」ったら。
いちごのケーキは、特にホールがかわいかったです。買いたい!(食用花はヘタれるので、購入時間には注意が必要かも。)

「苺のショートケーキ(テイクアウト702円、イートイン715円)」は、てんさい糖を使用したあっさりクリームで仕上げられているそうです。
期待どおり、見たまんまの美味しさでした。ちょっと手作り感があるところが好きです。
インスタによると・・・
maison cakeではグラニュー糖は
https://www.instagram.com/p/Coa7sXrSKa-/
使用しておらず、
てんさい糖やきび糖を使って
甘さ控えめで優しく仕上げています!
焼き菓子
ケーキの種類は、シュークリームやグラスに入ったパンナコッタ(かな?)、焼きっぱなし系の、いちごのタルトやリンゴのタルトもありました。

日持ちしそうな焼き菓子も、たくさんの種類がありました。
テイクアウト(ラッピング)

手提げ袋の反対面はデザイン違いのロゴです。
カフェ
このツイートに、カフェスペースの写真が載っていました。
小さい丸テーブルが4卓、カウンターが壁沿いに3席くらい。
ドリンクメニューくらいは先に決めておくと、店頭でモタモタせずに済みそうです。

テイクアウト用のドリンクは、これとは別のメニュー表がありました。
場所は1F、三越側
お店の場所は、ソラリアステージ1Fの一番南。三越側。入口からすぐ左側です。

私も含めて、通りかかった人がみんな足を止めていくのが面白かったです。
こういうお店ができてうれしい
ここ数年、天神は寂しい話題が多くて、買物も不便になる一方でした。そんな中で、かわいいお店のオープンという話は気持ちが弾みます。他にも、天神地下街で2月~3月にかけて、食べ慣れた食品・お菓子のお店がたくさんオープンしますし、うれしい気持ちです。
なお、ここはもう値段だけが難点かと思うんですが、私も気軽に買えなくて辛いんですが、原材料の値段を想像すると、このくらいは普通にするだろうないやむしろ安いくらいかも…という気持ちです。(全然美味しくないのにもっと高いお菓子がいくらでもありますよね。)
関連過去記事
DATA
正確な情報は公式サイトでご確認ください。
maison cake(メゾンケイク)
ソラリアステージ1F
10:00~20:30(※2023.2時点のソラリアステージ公式サイトより)
https://www.instagram.com/sandwich.stand/