今年も「Soup Stock Tokyo(スープストックトーキョー)」の話をしましょう。
(随時追記していきます。夏はチェや冷たいスープがいっそう美味しい!)
冷たいスープも始まりました

冷たい「ヴィシソワーズ」も7月7日から始まりました。
カレーと冷たいスープのセットもいいですね~。
ヴィシソワーズ
北海道産のじゃがいもとポロ葱を一番おいしい時期にスープに仕上げました。じっくり炒めたポロ葱にじゃがいもとミルクを合わせて丁寧に漉した冷たいスープです。
販売期間:2025年7月7日(月)~8月1日(金)
販売店舗:Soup Stock Tokyo外食店舗(一部店舗を除く)
北インド風バターチキンカレー
スパイスとじっくり炒めた玉葱をバターと生クリーム、カシューナッツペーストで上品に仕上げた北インド風カレー。バター香るコクのある味わいです。
販売期間:2025年7月7日(月)~8月1日(金)
販売店舗:Soup Stock Tokyo外食店舗(一部店舗を除く)
※メニュー・食材は予告なく変更になる場合があります。

8月4日(月)からはカリフラワーの冷たいポタージュ、とうもろこしとさつま芋の冷たいスープ、9月1日(月)からはイタリア産粗ごしトマトの冷たいクリームポタージュと続きます。
※販売予定日程は公式サイトでご確認ください。
【2025.7】ココナッツ香るマンゴーとミルクアイスのチェ

「ココナッツ香るマンゴーとミルクアイスのチェ」が始まりました。公式X(twitter)で紹介されたのは7月1日です。
ベトナムのぜんざい、チェをアレンジした、ココナッツミルクに様々な食感の具材を混ぜて楽しむアイスデザートです。マンゴーとクコの実の華やかな色合いが特長です。
(公式サイトより)
ココナッツミルク、レモン餡(ゆであずき、レモンジュース)、さつまいもとひよこ豆とコーンのコンポート、マンゴー、白玉、アイスクリーム、クコの実などが入っています。具だくさんで、さっぱりと冷たくて、美味しいです。
【2025.6】Curry Stock Tokyo


ナイスイエロー!
【2025.4~5】八女抹茶と檸檬のチェ

大好きなチェ。新商品のデザートスープ「八女抹茶と檸檬のチェ」が出ています。
(メルマガに「新商品」と書かれていた気がするので新商品だと思ってますが、違ったらすみません。)
緑茶の名産地である福岡県八女の旨み豊かな抹茶に、ほんのり酸味が爽やかな檸檬餡を合わせたデザートスープです。抹茶プリン、寒天、白玉とともに、食感や味の変化をお楽しみください。
(公式サイトより)
そうなのよ、底のほうが酸味ゾーンなのよ。

寒天はちょっと口当たりが悪いんですが、抹茶プリンとの食感の違いが楽しいです。
この日はドリンク無しの単品で頂きました。ドリンク無しだと寂しいけれど、付けても全然飲めなくてほとんど残してしまうし、難しいところです。

この日(平日)のチェは、14時すぎで注文可能でした。
一日中注文できたらいいのにね。(時間限定ですよね?)
八女抹茶と檸檬のチェ
323kcal
560円(税込)
【2025.3頃】苺とあずきミルクのチェ

この札が出ていたら、迷わず入店しちゃうやつ。苺とあずきミルクのチェ。好き!
冬の定番・安納焼芋と黒糖ミルクのチェも嫌いじゃないけど、いちごに変わるとうれしくなっちゃう。

関連過去記事
DATA
正確な情報は公式サイトでご確認ください。
Soup Stock Tokyo
https://www.soup-stock-tokyo.com/